JOB DOOR

相談からはじまる
転職成功への入り口

求人No: 0036815

【看護師・准看護師】日勤のみ/和気あいあいとしたグループホーム

社会福祉法人 渓明会 ホームこごみ

  • 正社員
  • U・Iターン歓迎
  • 業界未経験者歓迎
  • 経験者優遇
年 収
317万円〜479万円
勤務地
富山県
職種
グループホームで看護スタッフ
この求人のアピールポイント!
  • 令和2年10月に開設
  • 最新の設備を導入し働きやすい環境
  • 県内トップクラスの好待遇

募集要項

仕事内容

【仕事内容】
入所施設を利用する障害者に対して、
・健康管理(バイタルチェック)
・吸引、呼吸器ケア
・投薬管理
・受診付き添い

男女10名ずつ入所可能なグループホームでの勤務になります。

◆施設情報
高齢化した利用者の方が安心した生活を送れるように開設する施設
バリアフリーはもちろん、機械浴なども完備し、自宅で生活しているようなアットホームな施設です。おやつ作りやヨガ、フラダンスなど楽しい活動もたくさんあります。

◆採用したい人物
・高齢者に寄り添った対応ができる方
・コミュニケーションがとれる方
・協調性がある方

◆オススメポイント
施設では毎日の検温や消毒、面会制限などの感染対策を徹底しており、安心して働くことが出来ます。今年度よりキャリアパス制度を導入し、職員がやる気と誇りをもって働くための取り組みを行っています。

◆先輩からの声
他の施設に比べて男性職員の割合も多めで、和気あいあいと楽しい職場です!気になることや分からないこと等、上司や後輩関係なく、気軽に相談して話し合うことができます。プライベートで集まることも多いです。
日々の何気ない日常の中や、行事や外出等のイベントの後に、「ありがとう」「楽しかったよ」等と言って頂けたり、言葉の無い利用者さんであっても表情や行動の変化が見られたりすると、やりがいを感じます。入所という日々の生活に密着した環境で濃い時間をともに過ごすぶん、小さな変化に気付きやすく、喜びも大きいです。

雇用形態

正社員

給与

月収 181,500円 ~ 273,800円

基本給(181,500~273,800円)+各種手当
※経験・能力に応じて、加給・優遇いたします。
※想定年収に各種手当は含んでおりません

想定年収
317万~479万
賞与
年2回(前年度実績 998,250 ~1,505,900円)
昇給
年1回(2,000~5,000円)
手当
通勤手当 (上限24,500円/月)
家族手当(6,000~13,000円)
処遇援助一時手当(11,000 〜11,000円)
家賃手当 (~27,000)
  • 賞与あり
  • 昇給あり
  • 残業代全額支給
勤務地

富山県小矢部市 石動町18-11

・石動駅から徒歩5分
・無料駐車場完備

転勤あり
【転勤範囲】
小矢部、南砺、砺波市内の 各事業所

出張なし

  • 駅から近い
  • 車通勤OK
  • バイク通勤OK
  • 公共交通機関で通える
  • 駐車場・駐輪場あり
勤務時間

8:30~17:15【実働8h】

■時間外
あり 月5h

■休憩時間
45分

  • 長期
  • シフト制
  • 勤務開始時期調整OK
  • 残業10時間以内
休日・休暇

■年間休日
122日

■休日・休暇
・週休二日制(シフト制)
3日に1回休み
・年間休日の他に年間5日間のリフレッシュ休暇
・年次有給休暇
(入職6ヶ月後に10日)
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

  • 平日休みあり
  • 産休制度あり
  • 育休制度あり
  • リフレッシュ休暇あり
  • 看護休暇あり
  • 週休2日制
  • 休日応相談
経験・資格

■経験
・看護師業務(年数不問)

■学歴
・短大・専門以上

■資格
・44歳以下(3号のイ)
・准看護師、看護師必須
・PC入力

  • 主婦・主夫歓迎
  • 20代活躍中
  • 30代活躍中
  • 40代(ミドル)活躍中
  • U・Iターン歓迎
  • ブランクOK
  • 新卒
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • ブランクOK
  • 新卒
  • 第二新卒歓迎
待遇・福利厚生

・社会保険完備(雇用、健康、厚生、労災)
・退職金制度(勤続1年以上)
・定年制度(60歳)
・再雇用制度有
・制服貸与
・財形貯蓄制度あり
・自己啓発支援制度あり
・家賃補助あり(正規職員のみ)
・ソウェルクラブ
・入院見舞金制度

喫煙環境

屋内禁煙

応募 ■応募の流れ
1
書類選考
2
筆記試験
3
面接
4
内定

◎面接選考後面接の結果連絡:面接後7日以内
◎面接日時・入社日はご相談に応じます
◎在職中の方もぜひご応募ください
◎応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません

  • 禁煙・分煙
  • 禁煙・分煙
  • 面接1回のみ
企業情報

社会福祉法人 渓明会 ホームこごみ

会社設立
◆設立
昭和59年10月1日

◆基本理念
私たちは、誰もが一人の人間としての尊厳に満ち、社会の一員として、その人らしく、豊かで実り多い人生を送れるよう支援します。

利用者のみなさまにはそれぞれの個性があります。そのため、渓明会では一人ひとりに「個別支援計画」を作成し、利用者の意向、適性、障がいの特性などの事情を踏まえ、これに基づいたサービスを提供しています。また、その効果について継続して評価を行うことで、その都度必要とされる支援を見直し、常により良い生活が送れるよう働きかけています。

渓明会の各事業所は、地域とのつながりをとても大切にしています。地域社会とともに息づき、地域行事への参加や事業所への受入・交流を通して、人々が障がいに対する理解を持った社会の実現を目指しています。一人でも多くの方とのふれあいにより、障がい者が地域に受け入れられれば、この社会がより暮らしやすいものとなるでしょう。

多くの職員が国家資格である社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士資格をはじめとした各種資格を保有し、高度な専門知識で利用者への支援を行っています。また定期的な研修への参加による、新
業界
様々な福祉サービスで日々の生活をサポート
砺波市、小矢部市、南砺市の砺波圏域に事務所を開設しています。障がい者の施設入所支援から日中の活動支援、さらに相談支援事業等に至るさまざまな福祉サービスを展開し、施設入所利用者だけでなく、在宅障がい者の生活も多方面にわたって支えています。
事業内容
砺波市、小矢部市、南砺市に障害福祉サービス事業所を配置、日常生活に対する相談支援、在宅障害者の日中活動支援、施設入所支援と障害のある方に対して、幅広いサービスの提供を行っています。
支店・営業所等14箇所(主な支店・営業所等)

障害者支援施設 渓明園
障害者支援施設 花椿
多機能型事業所渓明園 めるへん
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • 研修あり
  • 資格取得支援あり
  • 交通費支給
  • 化粧室は男女別
  • 冷蔵庫・電子レンジ使用OK

先頭に戻る