仕事内容 |
\ 就労継続支援A型とは・・・ /
一般就労の難しい障害や難病のある方が、雇用契約を結んだ上で一定の支援がある職場で
働くことができる福祉サービスです。
雇用契約を結ぶので、最低賃金の保障、社会保険の加入義務もあります。
<業務内容>
・利用者さんの支援計画書やアセスメント等の各種書類の作成
・利用者さんとの面談、相談、支援等
・関連機関との連携 等
*介助や夜勤はありません!!!
計画書の作成は、行政の研修があります。
また、事業所内でも作り方を説明しますので作った事のない方でも作成できます。
ミニバンを運転し(AT限定可)、利用者様を送迎していただくこともあります。
<企業情報>
障がい者の就労支援”のミッションの下、
福祉的就労場所(就労継続支援A型事業所、就労継続支援B型事業所)を、
全国で約80事業所を展開しています。
個々に合わせたマネジメントを実施し、業務とのマッチングにより仕事への“意欲”や“働きがい”を引き出します。
様々なスキルや能力を持った人材と業務のマッチングにより、
障がい者の“底力”を引き出し戦力化を実現することが私たちの目標です。
お仕事のご相談や事業所見学なども受け付けております!
お気軽にお問い合わせください!
<働きやすいさ抜群!>
夏休みなどの長期休暇の際や子供を預ける先がない時は、
子供と一緒に出勤できるので働きやすい大きなポイントです!
年に数回行っているスタッフの懇親会にも子供も一緒に参加でき、
さらに参加した子供の会費は会社が負担するのでスタッフ同士だけでなく、
スタッフの子供同士も仲良くなれて本当の意味でのアットホームな会社です!
<スタッフの声>
*Aさん
やりがいのある仕事をしたいと願っていた私は、151A魚津で働かせていただいていることにとても感謝しています。
心温かいスタッフと利用者さんたちと共に毎日元気に仕事に取り組んでいます。
151Aでの出会いと絆を大切にし、生活支援員として利用者さんの思いの理解に努め、
一人一人の「良さ」を伸ばし「強み」を生かして目標に向かって歩んでいけるようサポートしていきたいです。
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収 215,000円
~ 230,000円
試用期間あり 3か月※試用期間中の労働条件に変更なし
- 想定年収
- 300万~350万
- 賞与
- 年2回(前年度実績 400,000円~900,000円/年)
*業績に応じる
- 昇給
- 年1回(前年度実績 0円~5,000円/年)
- 手当
- ・残業代別途支給
・通勤手当あり(上限5,000円/月)
・資格手当(10,000~25,000円/月)
・職務手当(30,000円/月)
・役職手当(25,000円/月)
|
勤務地 |
富山県魚津市 上村木1-8-6
富山地方鉄道本線 魚津駅から徒歩3分
マイカー通勤OK! 転勤なし
出張なし
- 駅から近い
- 車通勤OK
- バイク通勤OK
- 転勤なし
- 公共交通機関で通える
- 転勤なし
- 駐車場・駐輪場あり
|
勤務時間 |
8:00~17:00【実働7.75h】
※業務日程によっては8:30~17:30勤務の場合あり
■時間外
あり 月平均残業10h
■休憩時間
75分
|
休日・休暇 |
■年間休日 96日 ■休日・休暇
・日祝休み(月6~7日)
・長期休暇(年末年始、GW、夏季)
・年次有給休暇(休暇申請しやすい)
- 平日休みあり
- 長期休暇あり
- 家庭都合休みOK
- 休日応相談
|
経験・資格 |
■経験 ・不問 ■学歴 ・高卒 ■資格 ・~59歳(1号定年年齢を上限)
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・サービス管理責任者
- 主婦・主夫歓迎
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 40代(ミドル)活躍中
- 50代(ミドル)活躍中
- U・Iターン歓迎
- ブランクOK
- 新卒
- 第二新卒歓迎
- 経験者歓迎
- 有資格者歓迎
- 主婦・主夫歓迎
- U・Iターン歓迎
- ブランクOK
- 新卒
- 第二新卒歓迎
- 高卒以上
|
待遇・福利厚生 |
・各種保険完備
(雇用、健康、労災、厚生年金)
・職金制度(勤続年数3年以上)
・定年制
|
喫煙環境 |
屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)
|
応募 |
■応募の流れ
◎面接日時・入社日はご相談に応じます
◎在職中の方もぜひご応募ください
◎応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません
- リモート面接OK
- 禁煙・分煙
- 禁煙・分煙
- 面接1回のみ
|
企業情報 |
株式会社151A self-A 151A魚津(A型)
- 会社設立
- 2016年3月1日
障がい者福祉のスペシャリストになれる
事業所の多さと事業領域の広さで、様々なノウハウを蓄積することができます。ノウハウと経験の蓄積により、スペシャリストへと進化してきくことができます。
- 業界
- サービス(福祉)
- 事業内容
- 『全国300事業所、10,000名の障がい者就労ネットワークの構築』
これがセルフ・エーのスローガンです。障がいの有無に関係なく、それぞれの適材適所が実現できれば、どこにも負けない価値を提供することができます。潜在労働力を開拓し、労働人口の減少という社会課題を解決する!そんな強い気持ちを持っている会社です。
- 交通費支給
- 社会保険完備
- 研修あり
- 育児サポートあり
- 交通費支給
- 有給消化率90%以上
- 化粧室は男女別
- 個人ロッカー・机あり
- 冷蔵庫・電子レンジ使用OK
- 女性管理職登用実績あり
|