仕事内容 |
[ 業務内容 ]
建設機械・器具全般(土木、道路、建築など)の
総合レンタルおよび関連事業を行っている会社での
法人向けルート営業をお任せします。
お客様からの要望・規模・状況に応じた
最適な機械のレンタルを提案していただきます。
主なお客様は、ゼネコン・道路会社・建設会社がメインとなります。
建設機械のレンタル提案~レンタル終了に携わる営業を行います。
新規や飛び込みなどは無く、顔なじみの企業に訪問し
ご要望の確認や頂いたご要望に対する提案や見積もりの提示を行います。
=入社後の流れ=(研修、OJT:約6ヶ月間/独り立ちまでは6~9か月後)
①研修(各部署をまわり、会社のルールやシステム、業界に関する基礎知識を習得)
②OJT(先輩の商談に、同行して営業のコツ・ノウハウを学んで、少しずつ顧客を引継ぎ)
③独り立ち(自分の担当を持って営業スタート)
=研修・OJTの詳細=
・資格取得研修(機械を触ったり、建設機械を取り扱う)
・技術講習(~2ヶ月)
・商品知識の勉強(工場で商品名や機械の動かし方を学習:~3ヶ月)
・フロント事務研修(事務所に入って、PC操作や受発注業務を学習:1ヶ月)
・営業同行(入社から約半年を目途に、先輩に同行して営業現場を体験)
=1日の流れ(例)=
8:45 出勤
9:30 お客様と打合せ(1~2件)
12:00 昼食
13:00 お客様と打合せ(3~5件)
16:30 帰社・見積書作成などの事務業務
17:30 退勤
独り立ちをしても、変わらずサポートがある為
いつ何時でも困った事があれば相談できる環境を整えています。
[ 職場環境 ]
若年層や、ベテランの従業員も在籍しており、バランスの良い職場
未経験入社のメンバーも多く、若年層を中心に様々な年代が活躍しています。
[ キャリアステップ ]
工事現場やゼネコンの営業からスタート
成長に合わせて、固定取引先への提案営業を行います。
ご希望によっては、整備士・商品管理・バックオフィスなど積極的に
職種転換も実施しています。
[ 頑張りもしっかり評価 ]
社内試験に合格すれば、昇給が可能となります。
入社年数・年齢関係なく、成果や頑張りが賞与に反映される仕組みを取り入れています。
個人の頑張りを取りこぼさない評価制度があります。
[ 企業紹介 ]
総合レンタル業のパイオニアとして、
建機機器から、他社にはないオリジナル製品や、業界トップクラスの商品保有量があるため、
他社では対応できない大型案件などにも対応できます。
時代の流れに合わせた建設DX・建設ICTにも積極的に取り組み、
災害時にレンタル資機材を自治体に提供する協定など、地域に貢献する活動も行っています。
そして、オーストラリアや東南アジア各地でも拠点を広げ、世界有数のレンタル会社にまで成長中です。
最後までお読みいただき有難うございます。
少しでも気になって頂けたら、まずはお気軽にお問合せ下さい。
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収 263,759円
~ 280,000円
手当等を含んだ金額となります。
※基本給(236,759~280,000円)
固定残業について 超過分は別途支給
試用期間あり 期間:3ヶ月(期間中の労働条件に変更なし)
- 想定年収
- 400万~480万
- 賞与
- 年2回(前年度実績:4.7ヶ月分)
- 昇給
- 年1回(5月)
- 手当
- ・住宅手当(5000円 ※実家住みで通勤する場合は無し)
・通勤手当(50,000円/月 上限あり)
- 固定残業
- 時間外労働の有無にかかわらず、15時間相当分の固定残業代として25,259円を月給に含んで支給(超過した時間外労働分は追加で支給)
平均所定労働時間(月)149時間(固定労働時間制度)
|
勤務地 |
栃木県宇都宮市 石井町3208(宇都宮営業所)平出工業団地44‐25(栃木建設設備営業所)
宇都宮営業所へのアクセス
ライトライン:陽東3丁目駅から車で9分
栃木建設設備営業所へのアクセス
ライトライン:陽東3丁目駅から車で4分
いずれも自動車通勤可(無料の駐車場完備) 転勤あり
※就業する営業所の選択可 ※県外への転勤あり(※県外が難しい場合は、県内移動でもOK)
|
勤務時間 |
8:45~17:30
■時間外
あり 月平均30時間
■休憩時間
60分
|
休日・休暇 |
■年間休日 122日 ■休日・休暇
・土日祝休み(会社カレンダー)
※土曜に当番出勤が発生した場合は、
平日に振替休日を取得
※第2、第4土曜日は休業日
|
経験・資格 |
■経験 未経験歓迎
営業・販売・接客などの人と接する業務経験があれば尚可 ■学歴 学歴不問 ■資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
中型自動免許(あれば尚良し)
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 未経験者歓迎
- 有資格者歓迎
- U・Iターン歓迎
- 新卒
- 第二新卒歓迎
- 学歴不問
|
待遇・福利厚生 |
・各種社会保険完備
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
・確定拠出年金制度
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
・LTD制度(私傷病による長期休暇時に収入を保証する制度)
・社員持株会
・財形貯蓄制度
・中途入社者フォロー研修
・資格取得支援制度
・寮、社宅制度(規定あり)
・社員旅行
・社員同好会(野球・フットサル・登山)
|
喫煙環境 |
屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)
|
応募 |
■選考方法
書類選考・面接(1回)
、 面接(2回以上)
■応募の流れ
◎面接日時・入社日はご相談に応じます
◎在職中の方もぜひご応募ください
◎応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません
- フリーター歓迎
- 主婦・主夫活躍中
- 新卒
- 第二新卒歓迎
- 学歴不問
- U・Iターン歓迎
- 禁煙・分煙
|
企業情報 |
西尾レントオール株式会社
- 上場区分
- プライム市場
- 業界
- 建設業
- 事業内容
- 総合レンタルおよび関連事業
|