仕事内容 |
〈 企業紹介 〉
1974年に土地活用の専門会社としてスタートを切り、
土地・建物・人がそれぞれ響き合う【調和】をコンセプトに
事業活動を推進・拡大し、大きく成長をして参りました。
今後も、総合建設企業として
お客様と共に歩みながら、社会に貢献して参ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《 お任せする業務の内容 》
土地所有者様に、賃貸経営による節税・収入・資産継承当を
提案する土地活用のスペシャリストとして日々営業をこなしていただきます。
=ヒアリング&提案を行う方は主にこんな方々=
・節税、資産運営をお考えの土地所有者様
・土地への相続税、固定資産税対策でお悩みの方
・マンション、アパートによる土地活用を検討している方
=業務の詳細=
各地域の土地所有者様を訪問し、土地の利用状況や家族構成などの
情報をヒアリング。
当社の賃貸マンション・アパートの建設・賃貸経営を通じた
相続税、固定資産税の節税と安定的な家賃収入の確保をしたり
賃貸建物を通じて、負担する税金が半分以下になる等のメリットについて
土地所有者様へご説明を行う。
=業務の流れ(例)=
➡土地をお持ちのお客様宅へ訪問
➡お客様からお悩み事やニーズをヒアリング
➡家族構成、資産保有状況、資産活用状況をお聞きし、ご提案するプランを検討
➡上司と訪問し、より詳しい内容でお客様と商談する
お客様とお話をしながら情報をヒアリングする中で、
時には日常会話をして関係を構築していく大切な機会でもあります。
そこから信頼関係が生まれ、よりお客様の為になる営業を行う事ができます!
=研修内容=
入社時:本社研修(4日間)
入社2ヶ月目~:事業ブロック研修(5日間)
入社3ヶ月目~:事業所OJT研修
=キャリアUPコース=
エキスパートコース/マネジメントコース/スタンダードコース
3段階のコースを設けております。
新入社員の方はまずスタンダードコースからスタート!
管理職を目指したい方は、着実にステップUPできるコースがあり
仕事に対する熱い情熱を持つ方はさらにランクUPする事も可能です。
=就業先=
①東建コーポレーション宇都宮支店/321‐0118 栃木県宇都宮市インターパーク1丁目3‐1
②小山支店/323-0829 栃木県小山市東城南2丁目38‐17ノーブルタウン・初
③宇都宮中央準備室/320-0806 栃木県宇都宮市中央1丁目10‐9 トラスティ大銀杏ビル10F
上記店舗いずれかでの就業となります。(希望の勤務地をお選びください)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《 こんな方にオススメです 》
・経験も知識もないけど、
人の社会の役に立てる仕事がしたい
・対話スキルをUPさせたい方
・人と話して関係性を気付く事が得意(好き)
・頑張りがしっかり評価される環境で働きたい
最後までお読みいただき有難う御座います!
皆様からのお問合せ・ご応募お待ちしております。
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収 263,100円
~ 295,600円
※給与は各種手当込みの金額となります。
(基本給:130,000円~158,700円)
経験・能力に応じて、加給・優遇いたします。
固定残業について 固定残業代の時間数を超える時間外労働は追加で支給します。 ただし、36協定(特別条項)締結済により月45時間を超え、60時間までの残業は年6回を限度とします。 所属長の許可が無い時間外労働は禁止。
試用期間あり 期間:6ヶ月 期間中の労働条件に変更なし
- 想定年収
- 400万~500万
- 賞与
- 年2回(前年度実績:5ヶ月分)
- 昇給
- 年1回(前年度実績:1,400~3,200円)
- 手当
- ・通勤手当(全額支給)※社内規定による
・家族手当(配偶者/10,000円)
・家族手当(子供/5,000円)※18歳以下の子1人につき
・調整手当(100円)
・給与増額手当(100円~51,200円)
・資格手当(3,000円~10,000円)※FP 3級<2級<1級
- 固定残業
- 時間外労働の有無にかかわらず、44時間相当分の固定残業代として73800円を月給に含んで支給(超過した時間外労働分は追加で支給)
平均所定労働時間(月)161時間(固定労働時間制)
- 賞与あり
- 高収入
- 昇給あり
- 交通費支給
- 残業代全額支給
|
勤務地 |
栃木県宇都宮市 インターパーク1丁目3-1
(宇都宮支店までは)
JR東北本線:雀宮駅~車で12分
(小山支店までは)
JR両毛線:小山駅~車で7分
(宇都宮中央準備室までは)
東武宇都宮線:東武宇都宮駅~車で2分
- 駅から近い
- 車通勤OK
- 駅近5分以内
- 駐車場・駐輪場あり
|
勤務時間 |
10:00~19:00
■時間外
あり 月平均15時間
■休憩時間
60分
|
休日・休暇 |
■年間休日 123日 ■休日・休暇
月・日・祝休み
※月に1回を頻度に日曜出勤あり
その際の休日は別日に設定
|
経験・資格 |
■経験 未経験歓迎 ■学歴 高卒以上 ■資格 普通自動車第一種運転免許
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 40代(ミドル)活躍中
- 50代(ミドル)活躍中
- 未経験者歓迎
- U・Iターン歓迎
- ブランクOK
- 新卒
- 第二新卒歓迎
- 高卒以上
|
待遇・福利厚生 |
・各種社会保険完備
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
・結婚祝金(3~7万円)
・出産祝金(3~7万円)※金額幅は、在籍年数によって変動します。
(最小額は在籍1年以内の金額)
・社有車貸与
・企業年金制度
・財形貯蓄制度
・社員持株会制度
・社員貸付金制度
・リゾート施設、ゴルフ会員権、定年後の再雇用制度リゾートマンション(国内・海外)
・宿泊施設(東建ゲストハウス)、フィットネスクラブ会員権(プリオール浜名湖)
・社員一番食堂(丸の内本社ビル)、カントリークラブの利用
|
喫煙環境 |
屋内禁煙(屋内喫煙専用室あり)
|
応募 |
■選考方法
書類選考・面接(1回)
■応募の流れ
◎面接日時・入社日はご相談に応じます
◎在職中の方もぜひご応募ください
◎応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません
- 50代以上活躍中
- 40代以上活躍中
- フリーター歓迎
- 主婦・主夫活躍中
- 新卒
- ブランクOK
- 第二新卒歓迎
- U・Iターン歓迎
- 禁煙・分煙
- 面接1回のみ
|
企業情報 |
東建コーポレーション株式会社
- 上場区分
- プライム市場
- 業界
- 不動産業・物品賃貸業
- 事業内容
- ・土地所有者向け一般リース建築事業(ブリッジシステム)
・土地所有者と企業を結ぶ企業向けリース建築事業(キャッチシステム)
・高品質自由設計住宅事業(ヨーロピアンハウス)
・賃貸マンション・賃貸アパート・貸店舗の仲介事業(ホームメイト仲介システム)
・住まいのリフォーム事業
・定期借地権付住宅販売事業(フレンドリーシステム)
・ワンイヤー(家具・家電付1年賃貸)マンション事業
・市街地再開発型容積率活用事業(ユース)
・ネット広告事業
|