仕事内容 |
---------------------
〈研修制度・勉強会〉
・研修制度が充実しています
・最初の1週間で導入研修
→業務理解・ツールの使い方など
・その後はOJTで実際の案件を
先輩と一緒に担当します
*1~3ヶ月を目安に、
自走できるよう丁寧にフォローします
---------------------
〈企業情報〉
設立:2005年2月
資本金:20億188万円
(資本余剰金を含む)
社員数:連結1,159名 単体633名
(2024年7月末時点)
---------------------
〈従業員数〉
チーム構成:約30名
営業:6名
コーディネーター:2名
サポート:2名
業務主任責任者:4名
コンサルティング部隊:20名程度
---------------------
〈業務内容〉
クライアント企業の課題を、
人材の力で解決する提案営業ポジションです
(正社員/フリーランス/外部パートナー等)
業界や規模を問わず、様々な企業に対して
コンサルティング的な営業を行います
〈仕事内容〉
・クライアント様への課題ヒアリング
→新規顧客開拓・提案書作成
クロージング・既存取引先様のフォロー
・提案内容の検討、資料作成、見積もり作成
・社内のコーディネーターと連携して
人材をマッチング
・提案〜契約〜稼働までの一連の営業活動
・稼働後のフォロー対応や関係構築
・チームの営業計画の作成、
メンバーのフォローや育成 など
---------------------
【必須要件】
・法人営業のご経験(目安:5年以上)
・必須→営業戦略の立案、
策定に携わったご経験
【歓迎スキル・経験】
・システム開発やプログラミング言語に
関する基礎的な理解
・コンサルティング業界における
業務理解・知見
・IT・システム開発プロジェクトの
流れや現場についての理解
~20代・30代・40代の男女活躍中~
---------------------
皆様からのご応募お待ちしております!
お気軽にお問い合わせ・ご応募ください
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収 411,000円
~ 571,111円
試用期間あり ・期間3ヶ月、試用期間中の給与に変更なし
- 想定年収
- 575万~800万
- 賞与
- ・年2回(各月給1ヶ月分)
- 昇給
- ・年2回(年2回の人事評価により昇給の可能性あり)
- 手当
- ・通勤手当(上限なし)
- 固定残業
- 時間外労働の有無にかかわらず、25時間相当分の固定残業代として80,000円~を月給に含んで支給(超過した時間外労働分は追加で支給)
平均所定労働時間(月)161時間
|
勤務地 |
大阪府大阪市 瓦町3丁目3−7
・中央線【本町駅】~徒歩4分
|
勤務時間 |
10:00~19:00(実働8H)
■時間外
あり ・月平均残業時間 20時間
■休憩時間
60分
- 長期
- 残業月20時間以内
- 10時以降出社OK
- 残業月20時間以上
|
休日・休暇 |
■年間休日 123日 ■休日・休暇
※36協定における特別条項あり
・完全週休2日制(土・日・祝)
・年末年始休暇
・夏季休暇(有休消化)
・慶弔休暇
・年次有給休暇(半年後に付与)
・特別休暇(入社時5日間付与、半年後に喪失)
・産前産後休暇
・育児休暇
- 長期休暇あり
- 産休制度あり
- 育休制度あり
- 土日休み
- 土日祝休み
- 平日のみOK
- 慶弔休暇あり
- 週休2日制
|
経験・資格 |
■経験 【必須要件】
・法人営業のご経験(目安:5年以上)
・必須→営業戦略の立案、
策定に携わったご経験
【歓迎スキル・経験】
・システム開発やプログラミング言語に
関する基礎的な理解
・コンサルティング業界における
業務理解・知見
・IT・システム開発プロジェクトの
流れや現場についての理解 ■学歴 ・学歴不問 ■資格 ・資格不問
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 40代(ミドル)活躍中
- 経験者歓迎
- ブランクOK
- 第二新卒歓迎
- 学歴不問
|
待遇・福利厚生 |
・各種社会保険完備
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
・確定拠出年金制度(個人給与から401Kに拠出可能、会社補助あり)
・社員持株会制度(拠出金の10%を会社補助)
・ライブラリー制度(200冊以上の書籍を自由にレンタルできます)
・資格取得制度(業務に付随する資格の受験料・維持費を会社が支援します)
・部活動(ゴルフ部、フットサル部など)
・会員制リゾートホテルの利用(エクシブなど)
・保養施設・スポーツクラブなどの会員利用(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・定年制
・再雇用制度
【研修制度】
・社員向け無料教育(年間約30講座開催、過去分はビデオ受講可能)
・外部向け有料教育(条件により、受講可)
・入社後研修:約5日のオンボーディング研修を実施。ビデオ受講と対面ロープレで業務の基礎を身に付ける
・よろず相談制度:他部門の経験豊富な社員が相談役として就き、会社のことや中長期的なキャリア形成をアドバイス
|
喫煙環境 |
屋内禁煙(全面禁煙)
|
応募 |
■選考方法
書類選考・面接(1回)
、 面接(2回以上)
◎面接日時・入社日はご相談に応じます
◎在職中の方もぜひご応募ください
◎応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません
- 40代以上活躍中
- 社員登用あり
- フリーター歓迎
- 第二新卒歓迎
- 学歴不問
- 禁煙・分煙
|
企業情報 |
INTLOOP株式会社・大阪オフィス
- 会社設立
- 2005年2月
- 上場区分
- グロース市場
- 業界
- ・複合サービス事業
- 事業内容
- 事業戦略・業務改革コンサルティング
ITコンサルティング
プロジェクトマネジメント支援
プロフェッショナル人材支援・人材紹介
新規事業開発・営業推進支援
|