仕事内容 |
<企業の特徴>
~安全・安心な製品で、世界中に笑顔を届けたい~
世界中を、笑顔あふれる楽しい食卓にしたい。
そして、そこには私たちのお届けする食品がいつもある。
それが、赤城食品創業当時からの変わらぬ思いです。
「食」を通してすべての人に幸せを。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[業務内容]
ツルツルしこしこの手延べうどんの製麺補助作業
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[取り扱い製品]
手延べうどん
[作業内容]
・生地が入った桶をコンベアに運ぶ
・棒をつかい生地を伸ばし熟成させる
・機械や作業場周りの清掃 など
[1日のスケジュール]
7:30 出社
8:00 準備
9:00 製造開始 掛け巻き作業
11:00 昼食
13:00 包装・検品
16:00 清掃
17:00 退社
\機械トラブルには社員がスグ対応してくれます!/
[衛生管理]
・製造室に入る前は安全な商品を作る為に衛生チェックを行います!
・専用の作業服を着用しています!
・目に見えない異物を粘着ローラーや強い風を使い落します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[教育・OJTについて]
・入社後は社員や先輩が指導してくれます!
・数日で流れは覚えられます!
・一人立ちまで約1ヶ月程度
[職場環境]
・従業員数/145名
・就業場所の従業員数/30名
・男女比/男性4:女性6
・平均年齢40歳
全員が主婦(夫)です!
30代・40代・50代の女性が多く活躍中!
[社員さんのインタビュー]
Q.職場はどんな雰囲気ですか?
A.手延べ課は女性の先輩が多いので、コミュニケーションが円滑に取れて、入社当時からよくサポートして頂いたため、早く馴染むことができました。
Q.嬉しかったこと、大変だったことは?
A.初めは苦手だった作業に慣れ始めたとき、先輩方に「上手になったね」と褒めたもらえたときは嬉しかったです。また、所属する手延べ課は、真夏になると現場の温度が高くなるので大変でした。
Q.仕事のやりがいはどんなところ?
A.ハサミという仕事が難しく、自分にはもうできないなと思っていたことを乗り越えられ、先輩や上司に認めてもらえたときに、やりがいを感じました。
\こんな方にピッタリ/
・長期的に就業を希望の方!
・食品製造の経験者は即戦力で活躍**
・同じ作業をコツコツできる方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様からのご応募お待ちしております!
お気軽にお問い合わせ・ご応募ください
|
雇用形態 |
準社員 期間制限の定めあり/1年更新 |
給与 |
時給 950円
- 想定年収
- 159万
- 賞与
- ・年2回(前年度実績 170,000円~/年)
・年2回(ミニボーナスあり)
- 昇給
- 年1回(前年度実績 20円~/年)
- 手当
- ・通勤手当 (上限800円/月)
平均所定労働時間(月)157時間(固定時間制)
|
勤務地 |
群馬県太田市 台之郷町1115
東武伊勢崎線 韮川駅(北口)から徒歩1分
公共交通機関・車・バイク通勤可
※無料駐車場を完備! 転勤なし
出張なし
|
勤務時間 |
9:00~17:00(実働7時間)※最低勤務時間:1日3時間~勤務OK!
■時間外
あり 月平均残業時間 15~20時間
■休憩時間
60分(12:00~13:00)※サービス休憩・20分(10:00~10:10、15:00~15:10)
|
休日・休暇 |
■年間休日 95日 ■休日・休暇
・週休二日制(土・日)最低勤務日数・週3日~勤務OK!
※月に1~2回の土曜日出勤があります
※1ヶ月ごとに休み希望をお聞きします
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
- 長期休暇あり
- 土日休み
- 週2・3日からOK
- 週4日以上OK
|
経験・資格 |
■経験 未経験スタートOK! ■学歴 学歴不問 ■資格 普通自動車運転免許(※通勤時に車を利用する方)
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 40代(ミドル)活躍中
- 未経験者歓迎
- 経験者歓迎
|
待遇・福利厚生 |
・各種社会保険完備
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
・制服貸与
・社割あり
・食事補助あり
|
喫煙環境 |
屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)
|
応募 |
■応募の流れ
◎面接日時・入社日はご相談に応じます
◎応募から内定までは約2~3週間を予定しています
◎在職中の方もぜひご応募ください
◎応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません
- 面接時マスク着用
- 40代以上活躍中
- フリーター歓迎
- 主婦・主夫活躍中
- 新卒
- ブランクOK
- 第二新卒歓迎
- 学歴不問
- U・Iターン歓迎
|
企業情報 |
赤城食品株式会社
- 会社設立
- 1960年10月
- 業界
- メーカー(食品)
- 事業内容
- うどん・そば・スパゲッティ・手延めん等麺類の製造加工及びその販売。外食事業(味の民芸2店舗)
- 食事補助あり
- 社会保険完備
- 社割あり
- 副業・WワークOK
- 制服貸与
- 禁煙・分煙
|