JOB DOOR

相談からはじまる
転職成功への入り口

求人No: 0040541

(年休113日)小~中学生の児童支援担当者/資格手当あり・残業少なめ・面接1回

株式会社 阿吽 あうん手原

  • 正社員
  • U・Iターン歓迎
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
年 収
300万円〜365万円
勤務地
滋賀県
職種
(年休113日)小~中学生の児童支援担当者/資格手当あり・残業少なめ・面接1回
この求人のアピールポイント!
  • [土日休み]家庭と仕事との両立もしやすい
  • [残業月10h程]時間短めでムリなく働ける
  • [資格活用]お持ちのスキル・経験を輝かせるチャンス

募集要項

仕事内容

[ 業務の内容 ]

地域の支援を必要としている児童(小~中学生対象)
及び、そのご家庭に対して相談・支援などの業務をご担当いただきます。

学習の支援・生活のサポートなど、
個々に合わせた総合的な支援計画に合わせ、サービスを実施。

~ 詳細 ~

①個別支援計画の実行
児童・家庭の状況に応じた学習支援や生活サポートを計画に基づき実施

②相談、調整
必要な福祉・医療・教育サービスを、相談を受けた児童・保護者へ
しっかりと繋げられるように懸け橋としての役を担う

③機関との連携
学校、行政、病院、他事業所と連携し
支援に必要な情報共有や協力体制を構築する

④記録と報告
支援経過を正確に記録し、チーム内や関係機関へ状況を報告する事務業務

******************

[ 企業のメリットPOINT ]

・専門知識やスキルUPできるの機会が豊富

・風通しの良い職場
 困った事があっても相談しやすい環境

[ こんな方にオススメ ]

・複雑な心境をお持ちの児童、保護者に寄り添い
 信頼関係を築く事が出来る方

・子供の状況、家庭環境を多角的に捉えて
 適切な支援計画を実行する事が出来る方

・長期支援に粘り強く対応、それに伴い関係機関と積極的に連携
 などにも協力しながら支援に取り組める方

・多くの子供、またその保護者を笑顔にしたい方

・地域、人、社会の為に貢献したい方

[ 活かせるスキル ]

・社会福祉士
・精神保健福祉士
・ソーシャルワーカーとしての経験

******************

[ 企業紹介 ]

【はじまりからおわりまで】
人生のあらゆる瞬間に寄り添い、生活の基盤となる安心を提供します。

【滋賀への想いとチーム力】
私たちは「滋賀が好きだから、滋賀に生きるみなさまと生きる」をモットーに、
地域の安心・信頼される「ふくしパートナー」として活動しています。
「目の前の人を弱者にしない」を合言葉に、専門職が連携する強固なチーム力を最も大切にしており、
その中で専門知識や技術を高め合える環境です。

雇用形態

正社員

給与

月収 203,750円 ~ 243,500円

※手当等を含んだ給与となります。
※基本給:183,750~208,500円
※経験・能力に応じて、加給・優遇いたします。

試用期間あり 期間6ヶ月、試用期間中の労働条件に変更なし

想定年収
300万~365万
賞与
年1回(前年度実績:3.5ヵ月分)
昇給
年1回(前年度実績:1,000円~30,000円)
手当
・通勤手当(上限あり:20,000円/月)
・役職手当(10,000円~25,000円)
・資格手当(10,000円)

平均所定労働時間(月)168時間(固定労働時間制)

  • 賞与あり
  • 昇給あり
  • 交通費支給
勤務地

滋賀県栗東市 手原3丁目11−12

草津線:手原駅から車で2分
自動車通勤OK(無料の駐車場完備)

  • 車通勤OK
  • 駐車場・駐輪場あり
勤務時間

8:30~17:30

■時間外
あり 月平均10時間ほど

■休憩時間
60分

  • 長期
  • 残業10時間以内
休日・休暇

■年間休日
113日

■休日・休暇
・土曜、日曜日、その他
・シフト制
・年間フリー休日8日間

  • 土日休み
  • 週休2日制
経験・資格

■経験
(必須)
・ソーシャルワーカーの実務経験
・PCの基本操作

■学歴
学歴不問

■資格
(必須)
・普通自動車運転免許/AT限定可

(いずれかでOK)
・社会福祉士
・精神保健福祉会

  • 20代活躍中
  • 30代活躍中
  • 40代(ミドル)活躍中
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • PCスキル
  • 主婦・主夫歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • ブランクOK
  • 学歴不問
待遇・福利厚生

・各種社会保険完備
 健康保険
 厚生年金
 雇用保険
 労災保険
・定年制
・退職金共済
・感染症予防接種負担
・健康診断全額負担
・年末年始手当
・スタッフ教育制度
・産休・育休・介護休業制度
・外部研修支援制度
・携帯・タブレット・パソコン貸与
・社用車貸与
・制服貸与
・病児保育 等

喫煙環境

屋内禁煙

応募 ■選考方法

書類選考・面接(1回)


■応募の流れ
1
書類選考
2
面接(1回)
3
内定

◎面接日時・入社日はご相談に応じます
◎在職中の方もぜひご応募ください
◎応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません

  • 40代以上活躍中
  • フリーター歓迎
  • 主婦・主夫活躍中
  • ブランクOK
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 禁煙・分煙
  • 面接1回のみ
企業情報

株式会社 阿吽 あうん手原

業界
医療・福祉
事業内容
滋賀県栗東市を中心に、デイサービス(通所介護)事業および訪問看護事業を展開し、地域に暮らす方々の安心と健康を支える介護・福祉サービスを提供しています
  • 社会保険完備
  • 禁煙・分煙
  • 交通費支給

先頭に戻る