JOB DOOR

相談からはじまる
転職成功への入り口

求人No: 0038132

(幹部候補の募集)特殊鋼専門商社での営業スタッフ/年間休日120日~・業績安定

  • 正社員
  • 幹部候補採用
  • 経験者優遇
年 収
320万円〜420万円
勤務地
山口県
職種
(幹部候補の募集)特殊鋼専門商社での営業スタッフ/年間休日120日~・業績安定
この求人のアピールポイント!
  • (幹部候補募集)経験を活用!即戦力での活躍も可能
  • (週末オフ・残業無し)プライベート時間も充実
  • (業績安定)大手メーカーとの取引もあり!

募集要項

仕事内容

~ 企業紹介 ~

’’日本トップクラスの特殊鋼在庫’’
私たちハクログループは、
特殊鋼の専門商社として流通事業と製造・機械加工事業と付加価値の高いビジネスモデルを展開しています。
特殊鋼はさまざまな産業分野の発展を支え、安全で快適な社会を支える重要素材です。

’’徹底した品質管理’’
ISO9001に基づいた厳しい品質管理はもちろんのこと、
本社に技術サービスセンターの試験室を設置し、高度な検査機器によって成分検査や組織検査を実施。
保有設備として、超音波探傷器、材料判別器(発光分光分析器)、光学顕微鏡、実体顕微鏡などございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~ お任せする業務内容 ~

当社製品を商社・建設会社などのお客様へ販売する
法人向けの営業をお任せします。

製品
 ̄ ̄
特殊鋼(自動車や工業機械の歯車、シリンダーになる素材
グループ会社が製造する鍛造・加工製品

顧客様
 ̄ ̄ ̄
山口県内・北九州市地区の産業機械メーカー中心に、
大手製造業から中小企業・町工場まで様々な企業様と取引をしております。

~ 業務内容の詳細 ~

ルート営業業務をご担当いただきます。

顧客様へのヒアリング、ニーズに合わせた商品のご提案
既存顧客への定期フォロー
見積書などの書類作成(定型フォーマットあり)
スケジュール管理(他営業所、工場、外発注先含む)

~ 入社後 ~

入社から約1年間は研修期間となります。
先輩に同行して仕事の流れ、お客様の事などを学びます。
扱う商品や素材などもイチから丁寧に指導する為、
初めて扱う商品の場合でも、安心して業務に取り組む事が可能です。

また、会社より指示があった場合は
資格取得支援制度を利用し「特殊鋼販売技士」を取得する事も可能です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 こんな方にオススメです 】

人と関わるお仕事となる為、
コミュニケーションを取る事が苦でない方
また、人との対話が好きな方(得意な方)

業績が安定している企業で、
腰を据えて長く勤務かつ、活躍されたい方

将来的にキャリアUPを目指したい方

家族との時間や
自分だけのプライベート時間も大切にしたい方

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


最後までお読みいただき有難う御座います。
少しでも気になって頂けたら、お気軽にお問合せ下さい。
まずはご相談からでも構いません!

皆さまからのお問合せお待ちしております。

雇用形態

正社員

給与

月収 230,000円 ~ 357,000円

※手当を含んだ月給となります。
※基本給/230,000~30,000円
経験・能力に応じて、加給・優遇いたします。

試用期間あり 期間:3ヶ月 期間中の労働条件に変更有り(月給21万~28万円)※無期雇用

想定年収
320万~420万
賞与
年2回(7月、12月)
昇給
年1回(11月)
手当
通勤手当(上限あり:30,000円/月)
精皆勤手当(7,000円)※遅刻、早退、欠勤なしの場合
役職手当(50,000円)
時間外手当

平均所定労働時間(月)163時間(固定労働時間制)

  • 賞与あり
  • 昇給あり
  • 交通費支給
  • 残業代全額支給
勤務地

山口県山口市

JR山陽本線:本由良駅から車で6分
自動車通勤可能:無料駐車場あり

  • 車通勤OK
  • 駐車場・駐輪場あり
勤務時間

8:30~17:30

■時間外
なし

■休憩時間
60分

  • 長期
  • 残業なし
休日・休暇

■年間休日
121日

■休日・休暇
・土日祝休み(会社カレンダー)
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇

  • 長期休暇あり
  • 土日休み
  • 土日祝休み
  • 週休2日制
経験・資格

■経験
法人営業の経験

■学歴
高卒以上

■資格
普通自動車運転免許

  • 20代活躍中
  • 30代活躍中
  • 経験者歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 高卒以上
待遇・福利厚生

・各種社会保険完備
 健康保険
 厚生年金
 雇用保険
 労災保険
・中小企業退職金共済制度加入
・資格取得支援制度あり
・社用車貸与(AT車)
・社用携帯貸与
・ノートPC貸与
・社員旅行あり
・退職金制度
・再雇用制度

喫煙環境

屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)

応募 ■選考方法

書類選考・面接(1回) 、 面接(2回以上)


■応募の流れ
1
書類選考
2
面接(1回目)
3
面接(2回目)
4
内定

◎面接日時・入社日はご相談に応じます
◎在職中の方もぜひご応募ください
◎応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません

  • ブランクOK
  • U・Iターン歓迎
  • 禁煙・分煙

先頭に戻る