仕事内容 |
<転職活動中の皆様へ>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
創業から半世紀を経た今、
これまでの伝統や風土を引き継ぎながら、
企業としてさらに成長を遂げるため
日々新たな取り組みをしています
会社として大きな変革を遂げている中で働くことは、
貴重な経験だと思います。
大変なことも多いでしょうが
「だからこそ面白い!」そんな熱い想いを持った、
即戦力となる方との出会いを楽しみにしています
また、採用場面には、社長が必ず出席いたします
そこで当社経営陣の思いや考え方をしっかり聞いて頂き、
また私たちも皆さまの思いをしっかり聞きたいと考えています
その上で、「株式会社宮島で一緒に働きたい!」と
思って頂ければ、経営者の未来の右腕として
採用したいと考えています
<必須条件・資格>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※必須→普通自動車免許第一種
※必須→営業経験
※必須→育成指導やリーダーなどなんらかの
マネジメント経験(人数規模不問)
<業務内容>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
紙箱製造からスタートした当社は、
現在では物流梱包資材の受注生産を通じて、
多様な業界のお客様に製品を提供しています。
このたび、九州事業所にて
【営業プレイングマネージャー】として
ご活躍いただける方を募集いたします
<仕事内容>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
営業活動および営業組織マネジメントをお任せします
既存顧客対応が中心で、ニーズのヒアリングから
納品後のフォローまで、一貫して対応します
~営業実務~
・お客様との打合せ(予算、仕様、数量、納期等のヒアリング)
・社内設計部門との連携による試作依頼
・試作品の確認・お客様への仕様提案
・製品の量産手配・納品
・納品後のアフター対応(修理、回収、部品交換など)
※100%ルート営業/ノルマなし(新規は紹介や問い合わせベース)
~マネジメント業務~
・営業所メンバーの育成・勤怠管理
・売上・予算管理
・部門長・営業所長会議への出席
・稟議申請・承認業務 など
~取扱商材~
・プラスチック段ボール
・ポリプロピレンシート
・ポリエチレン製の緩衝材 など
~取引先業種~
・自動車関連、食品、医療、娯楽産業ほか多数
・看板や掲示板など、街中で目にする製品にも
当社資材が活用されています
<教育制度>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・座学研修:1日数時間
(商品や専用のシステム)
・OJT研修:最短2カ月~最長10カ月程
<スキル>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・経験→不問
※営業経験がある方、
ブランクがある方も大歓迎
・資格→普通自動車免許第一種
・学歴→高卒以上
<当社について>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・廃プラスチックの再利用
端材や顧客企業から回収した
廃プラなどを以前は廃棄処分していましたが、
現在はマテリアルリサイクル、
サーマルリサイクルに回し、
SDGsにも貢献しています
<組織体制>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・九州事業所は営業が3名となります
<社内コミュニケーションの取り組み>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・飲みニケーション
・表彰制度:永年勤続表彰、社長賞 他
・社員旅行
・忘年会、歓送迎会等の社内イベント
<企業情報>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・設立:1962年5月
・従業員数:77名
・資本金:10百万円
・売上高:2,190百万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~
長く働き続けてもらうための
会社づくりに力を入れています!!
皆様からの応募お待ちしております**
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収 325,900円
~ 394,900円
※上記月給は、初任給の基本給です。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
試用期間あり ※期間1ヶ月、試用期間中の労働条件に変更なし
- 想定年収
- 510万~600万
- 賞与
- ・年2回(5月、12月)
- 昇給
- ・年1回(7月)
- 手当
- ・通勤手当(上限あり 15,000円)
・固定残業手当(100,000円)
平均所定労働時間(月)170時間
|
勤務地 |
福岡県北九州市 小倉南区曽根4390-1
・日豊本線【下曽根駅】~車で8分
・無料駐車場あり→車通勤OK 転勤なし
|
勤務時間 |
8:30~17:30 ※年単位の変形労働時間制:年間総労働時間2085時間
■時間外
あり ※月平均残業時間 20~30時間
■休憩時間
60分
|
休日・休暇 |
■年間休日 110日 ■休日・休暇
・週休2日制(休日は土日祝日)
・第2・第4・第5土曜(隔週)
・年間有給休暇10日~20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
有給取得:平均10日/年(5営業日前までに申請頂ければ取得可能です)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
- 長期休暇あり
- 産休制度あり
- 育休制度あり
- 土日休み
- 土日祝休み
- 週4日以上OK
- 慶弔休暇あり
- 週休2日制
|
経験・資格 |
■経験 ※必須→営業経験
※必須→育成指導やリーダーなどなんらかのマネジメント経験(人数規模不問) ■学歴 ・高卒以上 ■資格 ※必須→普通自動車免許第一種
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 40代(ミドル)活躍中
- 未経験者歓迎
- 経験者歓迎
- 主婦・主夫歓迎
- ブランクOK
- 第二新卒歓迎
- 学歴不問
- 高卒以上
|
待遇・福利厚生 |
・各種社会保険完備
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
・奨学金返済支援制度※規定あり(上限15,000円/月)
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・PCタブレット貸与
・作業服貸与
・産休育休制度
<育休取得実績>
→有(育休後復帰率100%)
・介護休業制度
・表彰制度:永年勤続表彰、社長賞 他
・社員旅行あり
・忘年会、歓送迎会等の社内イベント
・内部研修あり
・退職金制度(勤続年数3年以上)
・定年制
・再雇用制度
|
喫煙環境 |
屋内禁煙
|
応募 |
■選考方法
書類選考・面接(1回)
、 面接(2回以上)
、 適性検査
◎面接日時・入社日はご相談に応じます
◎在職中の方もぜひご応募ください
◎応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません
- 40代以上活躍中
- 社員登用あり
- フリーター歓迎
- 主婦・主夫活躍中
- ブランクOK
- 禁煙・分煙
|
企業情報 |
株式会社宮島 九州事業所
- 会社設立
- 1962年5月
- 業界
- ・製造業
- 事業内容
- もみじ饅頭の紙箱製造から始まり、
現在は自動車部品等を運ぶ容器や
パッケージの設計・製造を行っています
製造業…物流容器(大型コンテナー/リボックス、プラダン通函、各種仕切、物流容器/台車、樹脂成形パレット、コンテナー、各種発泡製品加工、その他物流資材)の設計・製造・提案、紙箱の製作など
- 社会保険完備
- 育児サポートあり
- 禁煙・分煙
- 交通費支給
|