JOB DOOR

相談からはじまる
転職成功への入り口

求人No: 0035722

( 加工管理 )工業用収納用品を製造している会社/有給取得率高い/子育て世代応援

ダイヤ精工株式会社

  • 正社員
年 収
280万円〜356万円
勤務地
新潟県
職種
( 加工管理 )工業用収納用品を製造している会社/有給取得率高い/子育て世代応援
この求人のアピールポイント!
  • \ 子育て世代応援 /子供の看護休暇5日あり!
  • \ 休みが取りやすい /平均有給取得数14.3日!
  • \中高年も活躍中 /~60代まで幅広く在籍中!

募集要項

仕事内容

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会社情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

\ 昭和5年創立、歴史ある会社です /

・主要設備機器は120種類、260台以上を保有、
 あらゆるオーダーにも対応可能。

・建設資材や自動車部品、
 物流センターで活用される道具など
 お客様のご要望に応じて、オーダーメイドで
 製品を製造しています。

・自社製品も取り扱いがあります。


>>就業場所従業員数:58人
>>資本金:4,800万円


\ 会社の魅力はココ /

・子育て世代を応援
 こどもの看護休暇が年5日あり

・有給取得率が高い
 平均14.3日取得しており、
 プライベートも優先しやすい

・養育両立支援休暇 年10日
 (令和7年1月から導入)
 3歳から小学校就学始期までの
 お子さんがいる方は取得できます。
 (入社1年目は対象外)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仕事内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

\ 機械加工の管理業務です /

産業用機械部品の製造工場で
主ににNC旋盤、マシニングセンター、
パワープレス等の機械加工を中心に
作業(段取り含む)と、進捗管理をお願いします!

~具体的には~

①NC旋盤加工

 1名で2台のNC旋盤の機械を担当。
 機械に部品をセットしボタンを押します。
 一台目の加工中は、もう一台の機械に
 部品をセットしボタンを押しその繰り返しです。
 加工する部品は1kg程度ですが、
 コンテナごと持つとMAX20kgあります。

②マシニングセンター加工

 部品を機械にセットし、スパナで絞めて
 ボタンを押す作業になります。
 スパナを使うので力がいります。
 加工に5分程度かかるので、その間に
 棒ヤスリでバリ取りをしていただきます。

③パワープレス加工

 45~100tのプレス機で、
 部品を曲げ加工等行います。
 機械に部品をセットしてスイッチペダルを
 押しての繰り返し。
 加工後はトレイに並べていきます。

①~➂の段取り作業もして頂きます。
機械加工の数値設定、型枠の取り換え作業も
覚えていただきます。


~入社後~

安全衛生教育や社内外研修あり!
業務に関する資格は全額会社負担で取得サポートします。


~必要なスキル~

・機械加工のご経験者
・機械設備の段取りのご経験者、優遇
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
 


一緒に働ける日を楽しみにしています!

雇用形態

正社員

給与

月収 240,000円 ~ 280,000円

※賃金形態は日給月給制になります。(課長以上から月給制)

試用期間あり 期間3ヶ月、試用期間中の労働条件に変更なし

想定年収
280万~356万
賞与
年1回(前年度実績 ~200,000円)
昇給
年1回(前年度実績 ~47,000円)
手当
通勤手当(上限31,600円/月)
家族手当(5,000円~)
役職手当(係長以上に支給/課長以上は月給制)

平均所定労働時間(月)160時間

  • 賞与あり
  • 昇給あり
  • 交通費支給
勤務地

新潟県三条市 福島新田丙1620‐1

JR信越本線 東光寺駅~車で6分 ・無料駐車場あり ・マイカー通勤OK

  • 車通勤OK
勤務時間

8:10~17:10

■時間外
あり ・月平均残業時間 10時間

■休憩時間
60分

  • 長期
  • 残業月20時間以内
休日・休暇

■年間休日
118日

■休日・休暇
・週休2日(日祝+その他)
・有給休暇
・子供の看護休暇(年5日)
・養育両立支援休暇(年10日)
 *3歳から小学校就学始期までのお子さんがいる方対象
 *入社1年目対象外

  • 週4日以上OK
  • 家庭都合休OK
経験・資格

■経験
・機械加工のご経験者、必須
・機械設備の段取りのご経験者、優遇

■学歴
・高卒以上

■資格
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

  • 20代活躍中
  • 30代活躍中
  • 40代(ミドル)活躍中
  • 有資格者歓迎
  • PCスキル
待遇・福利厚生

・各種社会保険完備
 健康保険
 厚生年金
 雇用保険
 労災保険
・退職金制度(勤続年数5年以上)
・再雇用制度
・資格取得支援制度

喫煙環境

屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)

応募 ■応募の流れ
1
書類選考
2
面接
3
内定

◎面接日時・入社日はご相談に応じます
◎在職中の方もぜひご応募ください
◎応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません

  • 40代以上活躍中
  • ブランクOK
企業情報

ダイヤ精工株式会社

会社設立
昭和5年
事業内容
工業用収納用品製造・産業機械及び機械部品加工
  • 社会保険完備
  • 研修あり
  • 資格取得支援あり
  • 育児サポートあり
  • 禁煙・分煙

先頭に戻る