仕事内容 |
【弊社について】
都市開発の裏側と現場の両方を支えています。
駅前開発やリニアモーターカー開通をレンタル建機でサポートしています。
建機レンタル業界でトップクラス実績の上場グループ企業です。
【転職者の声】
・メンテナンスに集中することができ技術力が高まる
・あらゆる商材の整備に関わることができる
・会社や業界の安定性があるから
・生活と仕事のメリハリが付くため
【業務内容】
『品質のNISHIO』のブランドを支えるため、建設機械を在庫する営業所でサービスエンジニアを担当頂きます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
毎日さまざまなご注文をいただく中、お客様が安心して使用いただける整備点検を行うのが主な仕事内容です。
<仕事詳細>
・機械・機器の返却・レンタルに伴う入出庫業務
・貸出前の車両点検(燃料、ブレーキ、傷などの基本的な事項の点検)
・貸出後の車両メンテナンス、修理、清掃業務(不具合確認)
・トラブル/故障時の出張修理(週に1回あるかないか程)
<レンタル機械、車両種類について>
「パワーショベル」「ブルドーザー」「タイヤショベル」「バックホウ」
「クレーン車」「高所作業車」「アスファルトフィニッシャ」「ロードローラ」「フォークリフト」「ダンプカー」などを扱っています。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
【福利厚生】
充実した福利厚生をご紹介いたします。
<研修>
入社後1ヶ月間は中部機械センター(小牧市)で研修実施いたします。
小牧市に通えない方は、会社負担で社宅を用意いたします。
重機から軽車両の整備を学んでいただきます。
<資格制度>
必要な資格はすべて会社負担にて取得可能です。
自分の技術力を高め、いろんな修理ができるようになれば、お客様からとても感謝をされ、一層大きなやりがいを感じられます。
<働きやすさ>
毎日こまめに整備・点検をするため、故障やトラブルは少ないことが特徴。
精神的なプレッシャーがなく肩に力が入らず、その分いい仕事ができます。
(1日当たり10~20台整備します。)
客先へ訪問して修理することもございますが、現場で1~2時間対応でき、修復できなくても代車があるのでお客様に迷惑がかかることはありませんのでご安心ください。
<評価について>
商品を~機種覚える、整備を~機種できるようにする、など個人で目標を設定して達成度合いに応じて評価します。
意欲的な方は、社内の昇格試験を受けて、級位を上げることが可能です。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
【求める人材】
・機械を分解したり、直したりすることに面白さを感じる方
・どんなことにも積極的に取り組まれる方
・誰かと話したり、話を聞いたりすることが好きな方
*是非お気軽にお問い合わせください*
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収 225,000円
~ 380,000円
経験・能力に応じて、加給・優遇いたします。
試用期間あり 期間3ヶ月、試用期間中の労働条件に変更なし
- 想定年収
- 350万~500万
- 賞与
- 年2回 ※定例賞与(年2回)、業績賞与(年1回)
- 昇給
- 年1回
- 手当
- ・通勤手当(上限50,000円/月)
- 固定残業
- 時間外労働の有無にかかわらず、10時間~相当分の固定残業代として25,000円~を月給に含んで支給(超過した時間外労働分は追加で支給)
平均所定労働時間(月)149時間
|
勤務地 |
愛知県一宮市 丹陽町九日市場下田36−3
無料Pあり・自動車通勤OK 転勤なし
※私生活のご要望などから転勤を打診する場合はございます。 (打診の場合、県内や東海内)【変更の範囲:会社の定める事業所】
|
勤務時間 |
8:45~17:30
■時間外
あり 月平均30時間ほど
■休憩時間
60分
|
休日・休暇 |
■年間休日 122日 ■休日・休暇
・完全週休2日制(土日祝日)
(月1回の土曜日出勤の場合、振替休日取得可能)
・年間有給休暇10日~20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
・夏季休暇(6日間)、年末年始(6日間)
・リフレッシュ休暇
(年5日間有休を好きなタイミングで取得可)
・特別休暇
・産前・産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・介護休業制度
- 長期休暇あり
- 土日休み
- 土日祝休み
- 平日のみOK
- 週4日以上OK
- 家庭都合休OK
|
経験・資格 |
■経験 <応募条件>
メンテナンスや修理のご経験(車や工作機械・産業機械、設備、重機など)がある方
<歓迎条件>
・整備士のご経験 ※クルマ、バイク、トラック、フォークリフト等
・工業高校・専門学校・高専などで機械や電気の勉強をした方 ■学歴 学歴不問 ■資格 (必須)普通自動車運転免許
(歓迎条件)中型免許(入社後に取得が可能です)
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 40代(ミドル)活躍中
- 経験者歓迎
- 有資格者歓迎
|
待遇・福利厚生 |
・各種社会保険完備
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
・退職金制度
・再雇用制度
・財形貯蓄制度
・確定拠出年金制度
・LTD制度(私傷病による長期休暇時に収入を保証する制度)
・社員持株会
・企業年金制度
・財形貯蓄制度
・資格取得支援制度
・寮・社宅制度(規定あり)
・社員旅行
|
喫煙環境 |
屋内禁煙
|
応募 |
■選考方法
面接(2回以上)
、 適性検査
◎面接日時・入社日はご相談に応じます
◎在職中の方もぜひご応募ください
◎応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません
- 40代以上活躍中
- フリーター歓迎
- ブランクOK
- 第二新卒歓迎
- 学歴不問
- U・Iターン歓迎
|
企業情報 |
西尾レントオール株式会社 一宮営業所
- 事業内容
- 総合レンタルおよび関連事業
・建設機械、器具全般
・産業用機械
・通信および情報機器、安全対策機器
・イベント用品
・レントオールフランチャイズチェーンの展開
- 寮・社宅あり
- 社会保険完備
- 研修あり
- 資格取得支援あり
- 禁煙・分煙
|